LINE@ お得なキャンペーンや新製品情報を配信中☆
オンラインショップ
楽天市場宮地ミュージックオンライン
yahoo
デジマート
Shop Information
アクセス
JR御茶ノ水駅より徒歩6分
JR秋葉原駅より徒歩10分
東京メトロ「淡路町」「小川町」「新御茶ノ水駅」より徒歩1分
>>アクセス・店舗情報

営業時間
11:30〜19:30

定休日
正月休み(1月1〜2日)のみ

TEL:03-3255-3332
FAX:03-3255-0382

 
この記事は2016.10.30 Sundayに書かれたものです。

ついに!!!Clavinet D6

アームをつける改造をしました!

 

 

最近youtubeやinstagramで、

アーム付きClavinet D6を演奏されているバンドのライブ映像が

「かっこいい〜!!!!」と人気が出てきていますよね〜!

 

きっとLachy Doley の事かな?と思うのですが、彼はオルガンプレイもさることながら、

完全にこのアーム付きクラビをギター化してます!凄い!

ブルージーな進行に激しいプレイスタイルで、それがまたかっこいい!(そしてマスクも素敵〜)

 

アーム付きClavinet D6と言えば、皆様ご存知、George Duke ですよね。

彼は30年以上前からこのアーム付きClavinet D6の演奏で有名ですが、

鍵盤では出しきれない表現力&ニュアンスをうまく使って、

Georgeにしか出せない、本当に堪らない!フレーズ&グルーブ感で弾きこなす姿は、

今でも色あせないライブ映像かと思います。

 

そこで。。。ついにですが。。。

Wurly's!でもアーム改造キットを取り付けてみました!!!

作業内容を少しご紹介いたします〜(”@。@”)ノ

お問い合わせフォーム




この記事は2016.08.01 Mondayに書かれたものです。
【希少!】Hohner Pianet N 入荷
大変貴重なHohner Pianet N が入荷しました!
見た目も比較的綺麗で、内部もメンテナンスして良好です😊

「Pianet...聴いたことないなぁ〜」「Hohnerってハーモニカの?」という、ちょっと頭に???が浮かんだ人もいるかもしれません。
楽器の名前は知っているけど、本物見たことない!弾いたことない!って方は多いかと思います。

ここで少しHohner Pianetのお話を〜。
RhodesやWurlitzerがエレピの代表格になる前、エレピと言えばPianetでした。
 
お問い合わせフォーム




この記事は2012.11.18 Sundayに書かれたものです。

こんにちはurly's!店員のTammyです

季節はいよいよ冬ですね〜。
街も少しずつになってきました
サンタさん、是非今年のプレゼントはWurlitzerをください
。。。と、個人的には願うばかりです(笑)


ではでは今日は、こちらの楽器を紹介させて頂きます


じゃじゃーんっ

HOHNER  Clavinet Pianet DUO (足なし)  ¥198,000- 


その名の通り、『Clavinet』と『Pianet』が一台になっているという。。。なんと贅沢な
どっちも欲しいという欲張りさんにはもってこいですね


上蓋を開けると、鍵盤の上部はこうなっています。

鍵盤先にはPianet用のゴムチップ。見えづらいですが、このゴムチップの下にリードがあり、
そのまた下にピックアップがあります。

Pianetの構造は、鍵盤を押すと鍵盤先のゴムチップがリードから離れ、その反動でリードが震え、
その震動をピックアップで拾って音が鳴るというもの

鍵盤下に見えているのはClavinet用の弦です。


ではここで鍵盤の下をのぞいてみると。。。

Clavinet用のゴムチップが見えます。そのゴムチップ下に弦が張られています。

Clavinetの構造は、鍵盤を押すと鍵盤下にあるゴムチップが弦を叩き、その弦の震動を
ピックアップで拾って音が鳴るというもの


でも、この時点で喜んでは駄目ですよ〜。
。。。実はこの2つの楽器をMIX出来ちゃうんです



鍵盤の左側はこのようになっておりまして、ここで音の設定をします
(画像が暗くて見づらくてすみません

一番上はClavinetでよく見るあのスイッチ。左4つがイコライザー、右2つが音色を選択。
真ん中(3スイッチ+ノブ)は、ClavinetとPianetを鍵盤のどの位置に設定するか選択+電源スイッチ。
一番下はClavinetとPianetのミックス具合を調節。


組合せパターンによって音に変化が出ますので、ビンビンとしたギターのような音色から
モコモコと甘く柔らかい音色まで、幅広く音作りが可能

特徴的な音色同士を掛け合わせて、自分なりの音色を作ってみてはいかがでしょうか



宮地楽器 エレクトリック ピアノ ガレージ Wurly's!

Tel : 03-5256-8181

お問い合わせフォーム




この記事は2011.11.13 Sundayに書かれたものです。

こんにちは!
Wurly's!スタッフのヤナギダです。

さて、今月は「ヴィンテージ・エレピWEEK」と勝手に銘打ってやっていこうと思います!

11月26日〜「ヴィンテージ・エレピ・フェア開催!」
詳細→http://miyaji-wurlys.jugem.jp/?eid=116




さて、本日は貴重な一台が調整完了しましたのでご紹介します。

CIMG1219.JPG

Rhodes Suitcase Mark2 88keys!…ではなくその上。
Hohner   Clavinet D-6

Rhodesの上に乗っていますが、
オリジナルレッグも譜面立ても付いたコンプリートキット!
商品ページに上がる前に、先行案内です!

CIMG1223.JPG
(足は内部に収納。)


Stevie Wonder の 名曲superstitionでもおなじみのこの名器!
状態が良いものとはなかなか出会えないのですが、

本日はその構造も含めご説明していきたいと思います。



まずは発音の仕組みから。

CIMG1227.JPG

クラビネットの音色の特徴は、エレキギターにも似た鋭く、エレクトリックな音。
その音色は鍵盤の下に貼られた弦によって生み出されています。
弦の音色はピックアップによってアンプ等から広がっていきます。

弦はClavinet専用の弦を使用するのですが、
市販のエレキギター弦で代用もできます。



CIMG1224.JPG


こちらが鍵盤下。
鍵盤の真下に直結しているのがハンマーです。
先端にはゴムチップが付いており、このチップで弦を叩いているのです。
オリジナルのゴムチップはオレンジ色をしているのですが、
今回はレプリカのゴムチップを搭載。
それでもサウンドはオリジナルそのものです!

チューニングは下部分にあるチューニングピンを回して調整します。
この辺りはギターにも構造が似ているので、親しみやすいかもしれません。




CIMG1231.JPG

鍵盤右にはスライド式のレバー。
このレバーを上にスライドすると、弦にミュートがかかります。
ギターでいうところのブリッジミュートです。



DSCN7294.JPG

鍵盤左にはボリュームノブと音色をつかさどるスイッチがあります。
スイッチは、左4つがEQのような役割を果たしており、
右の「A,B,C,D」のスイッチが音色を司っています。
これにより生音はもちろん、ちょっとしたフェイズサウンドも作ることができるのです。



CIMG1229.JPG

鍵盤の深さはRhodes、Wurlitzerに比べても浅めです。
サスティーンペダルが付属していない分、短いスタッカートなどのフレーズがよく似合うクラビネット。
あまり鍵盤は深くない方が歯切れ良いフレーズが弾きやすいかもしれませんね。




CIMG1228.JPG

もう一つの特徴は電源ケーブルではなく、9V電池で動いてしまうというお手軽さなのです。
当時別売りのパワーケーブルは存在したのですが、
ほとんどのミュージシャンは9V電池で動かしていたようです。
わずらわしいケーブルの心配をしなくていいのはありがたいですね。


Hohner Clavinet D-6


今では台数の少ない、貴重な名器となってしまったClavinet D-6。
本物のサウンド、タッチ、風格をぜひお店で体感してみてください。





中古 Vintage Piano (ヴィンテージ ピアノ) 、
Rhodes(ローズ)、Wurlitzer(ウーリッツァー)のことならお任せください。
在庫多数取り揃えております。

レストア、修理、メンテナンス、パーツ販売、買い取り、下取り
なんでもご相談ください。

お問い合わせはこちらまで

宮地楽器 エレクトリック ピアノ ガレージ Wurly's!
Tel : 03-5256-8181
Web :
http://www.miyaji.co.jp/Wurlys/
お問い合わせフォーム
https://www.miyajimusic.com/form/PCForm.php?a=81&j=FJ_N_wurlys_ite

お問い合わせフォーム




| main |
1


  • MMS
  • dekoni audio
  • isovox
  • cla10