LINE@ お得なキャンペーンや新製品情報を配信中☆
オンラインショップ
楽天市場宮地ミュージックオンライン
yahoo
デジマート
Shop Information
アクセス
JR御茶ノ水駅より徒歩6分
JR秋葉原駅より徒歩10分
東京メトロ「淡路町」「小川町」「新御茶ノ水駅」より徒歩1分
>>アクセス・店舗情報

営業時間
11:30〜19:30

定休日
正月休み(1月1〜2日)のみ

TEL:03-3255-3332
FAX:03-3255-0382

 

記事を検索

categories

selected entries

profile

書いた記事数:556 最後に更新した日:2021/03/16
この記事は2019.11.13 Wednesdayに書かれたものです。
この記事は2016.07.17 Sundayに書かれたものです。

 

7月8日(金)18時〜/9日(土)13時〜/10(日)13時〜の計3回、当店Wurly's!店内にて、

手ぶらでご来店頂いてOK!のRhodesチューニングセミナーを開催しました!

 

要予約の事前申し込みとさせて頂きましたが、すぐにご予約で日程が埋まり、

追加日を設けましたが、そちらも即定員となり、誠にありがとうございます!

 

「気になってはいたけど都合が悪くて…」「地方だからなかなか参加は難しい…」

「申し込みしたけど定員だった…」「1人で参加する勇気がなかった…」などなど、

ご参加頂けなかった皆様へ、少し当日の模様をお伝えしたいと思います〜。

 

 

まずはじめに店内のカウンターにて受付をして頂き、もし所有のRhodesがあればその機種を伺います。

当日ご用意したRhodesで同機種がある場合、そちらをお勧めして体験頂きます。

もちろんRhodes未所有でも大丈夫です〜!

 

全員揃ったところで、最初は当店オリジナルのテキストに沿って、

Rhodesの構造やチューニングについての基礎知識をご説明します。

 

 

どのように音がなっているのか、その音程はどうやって変えるのか、

使用されているパーツをお配りし、実際触って頂きながら、その感覚をなんとなく感じて頂きます。

 

Rhodesのチューニングは、低音と高音とではやり辛さが変わってきます。

アタックとリリースで音程が変化する音域もあります。

お持ちのチューナーをご持参の方は、そのチューナーの感度にも影響します。

弾かれる曲やアンサンブルする楽器との相性などで、どのようなチューニングにするかも変わります。

音色調整をした際にチューニングも狂う場合があります。

 

 

ある程度の構造が分かったところで、今回はチューニング体験の前に、

合わせて音色調整の仕方や一部リペアの話などもさせて頂きました。

 

この後はお待ちかねの、チューニング体験です!

 

 

1人1台、VintageのRhodesを使って、全音域をご自分でチューニングして頂きます。

工具の使い方のコツやセッティングの良し悪しなど、スタッフが1人1人に回りながら、フォローしていきます。

 

 

セミナーではだいたい90〜120分かけて、出来る範囲でチューニングを体験して頂きました!少人数でのセミナーなので、困った事や疑問に思った事は、その場でスタッフが答えていました。

 

チューニング以外にも、ご自分所有のRhodesの鳴りの悪い部分の解決方法を質問したりと、多岐にわたっての話をしておりました。

 

体験後は「難しかった!でもこれで自分でもある程度チューニング出来そう」

「思ったよりも時間がかかりました」「構造などもよくわかった」など、ご感想を頂きました。

 

今後も折を見てRhodesセミナーを実施したいと思いますので、

今回満員でお断りしてしまったお客様、是非次回へのご参加お待ちしております。

 

Tammy

お問い合わせフォーム




この記事は2016.06.09 Thursdayに書かれたものです。



手ぶらでご来店頂いてOK!のRhodesチューニングセミナーを開催します!
「なんだか音色がおかしい?」「和音に違和感があるなぁ」「完全に音ズレてる!」等のお悩みは、チューニングをし直せば直るかもしれません。

「でもチューニングって難しそう。。。」という方もご安心ください♬
最初に専用テキストでRhodesの構造やチューニングの基礎をご説明し、その後1人1台実機を使用して、スタッフが付きながら実際にご自分でチューニングを体験して頂きます。

少人数制なので分からない事や難しいと感じた場合はどしどしスタッフにご相談ください!
工具もこちらでご用意!専用テキスト付き。所用時間は約2時間程度です。





<詳細>
日時: 2016年7月8日(金)18時〜/9日(土)13時〜/10(日)13時〜
所要時間: 2時間の予定(休憩なし)
場所: 宮地楽器 Wurly's!店内
参加費用: ¥3,240(税込) 専用テキスト代込み
定員: 各3名(要予約)
※必要な工具やチューナーはこちらで用意します。
※ご自身がお持ちのチューナーのご使用も大歓迎です。

 


追記:7/8(金)現在
【7/8(金)9(土)10(日)、全日満席となりました!】
ありがとうございます!


*お申し込み時、電話番号&希望日時を必ずご記入ください。
また「Rhodes チューニングセミナー参加希望」の旨をご記載ください。


お電話での受付可能です。03-5256-8181

Tammy

宮地楽器 エレクトリック ピアノ ガレージ 
 Wurly's! Tel : 03-5256-8181

お問い合わせフォーム




この記事は2016.06.06 Mondayに書かれたものです。
モジュラーシンセ DIY ワークショップ!!開催
〜パッシブ・マルチプルを作ってみようの会〜

※写真はイメージとなります。

ユーロラックモジュラーシンセのDIYキットの組み立てワークショップを開催します。
Circuit Abbey Mult Kitを使って簡単なハンダ付けのやり方、マルチプルを使ったCVの分岐について解説します。
最大で1 in/3 Outが4系統となるマルチプルなので初心者からベテランまで便利に使えるマルチプルです。
パッシブなので電源がない!もうマウントスペースがない!!という場合でもその辺に転がして使えます。

実際に自分でモジュールの組み立てを体験でき完成までを完璧にサポート!
作業をしながら参加者通しの交流や、モジュラーシンセに関する質問をしたりとモジュール作成だけでなく情報交換の場になればと思います。
買ったけど使い方がいまいちわからない…
そんなモジュールがある方は、その場で全力で使い方を一緒に考えますので話のタネにご持参ください。

こちらで半田ごての用意も行いますが、半田ごてとコテ台を持参された方は参加費用が10%Off!!
その他のペンチ・ドライバー・半田等の工具・材料はこちらで用意いたします。

参加人数は定員3名となっておりますので申し込みはお早めに!


日時:2016年6月26日(日)11時〜
所要時間:3時間の予定(休憩30分含む)
場所:宮地楽器 Wurly's!店内
定員: 3名(要予約)
参加費用:¥10,800(税込)キット代金込み、半田ごて・コテ台を持参で10%割引!!
※参加費はワークショップ当日にその場でお支払いください。

お申し込みはコチラより電話番号は必ずご記入ください。また「モジュラーシンセ DIY ワークショップ参加希望」の旨をご記載ください。

参加をお待ちしております。

Wak

宮地楽器 エレクトリック ピアノ ガレージ 
 Wurly's! Tel : 03-5256-8181
お問い合わせフォーム






今年最初の村松健氏によるセミナーは、
「オルガン/エレピ/ピアノ」の違いを読み解く!ワークショップですヽ(´▽`)/

前回のセミナーでは"オルガン/エレピの弾き分け"についてお話して下さいましたが、
今回はそこに「ピアノ(アコースティックピアノ)」が加わります。
キーボーディストなら絶対に避けられないこの3楽器。
しっかり違いを知り、弾き分けていきましょう〜。

セミナー後には好評の「公開レッスン」の時間もご用意!
自分が今知りたい内容に絞って指定して学べます。
プロ直伝のレッスンを受けられる、なかなかない機会です!
是非そちらも合わせてご参加下さい☆


<詳細>
日時: 2015年2月22日(日)
時間:セミナー 14:00〜16:00
   レッスン 16:30〜
料金:セミナーのみ 7,560円(税込)
   セミナー+レッスン 10,800円(税込)
  
(レッスンは観覧も含みます。)
定員:15名
(満員になり次第受付終了となります。)

場所:宮地楽器 MusicJoy飯田橋教室
   (店舗がある神田教室とは異なります。ご注意下さい!)



講師:村松健
ピアノの吟遊詩人、作曲家、三線弾き、フルートなどのマルチプレーヤー。幼少からピアノ をおもちゃ代わりに、東はわらべ歌・シマウタ、西はクラシック・ジャズ・ブラジル音楽までボーダーレスな音楽環境で成長したことが、彼独自の懐かしい世界 を育むことになる。1983年、成城大在学中にデビュー、以来、自作自演のスタイルで送り出したCDは39作。心のおもむくままに野に身を置いて、音を紡いでいる。



セミナー申込はこちら

宮地楽器 MUSIC JOY飯田橋


TEL 03-6261-5455


お問い合わせフォーム




この記事は2014.12.07 Sundayに書かれたものです。




好評につき、今月も村松健氏によるエレピとオルガンの弾き分けセミナーを
実施いたします!

前回のセミナーでは"弾き分ける"ことの基本をお話して下さいました。
楽器それぞれの特性を理解し、長所を生かしたプレイやフレージングを学びました。

今回は前回のおさらいをしながら、具体的に参加者の皆様からリクエストのあった「オルガンのグリッサンド、ペダルの効果的な使い方」「エレピの音作り、フレージングのアイディア」などを中心に、前回よりもう少し踏み込んだ解説をして下さいます!

セミナー後には公開レッスンの時間もございます。
バンドなどでのアンサンブルやジャンル別の対処法など、自分が聞きたい細かな内容を指定して学べます。
プロ直伝のレッスンを受けられる、なかなかない機会です!
是非そちらも合わせてご参加下さい☆


<詳細>
日時: 2014年12月13日(土)
時間:セミナー 14:00〜16:00
   レッスン 16:30〜
料金:セミナーのみ 7,560円(税込)
   セミナー+レッスン 10,800円(税込)
  
(レッスンは観覧も含みます。)
定員:15名
(満員になり次第受付終了となります。)

場所:宮地楽器 MusicJoy飯田橋教室
   1階 F部屋

   (前回と場所が異なります。ご注意下さい!)



講師:村松健
ピアノの吟遊詩人、作曲家、三線弾き、フルートなどのマルチプレーヤー。幼少からピアノ をおもちゃ代わりに、東はわらべ歌・シマウタ、西はクラシック・ジャズ・ブラジル音楽までボーダーレスな音楽環境で成長したことが、彼独自の懐かしい世界 を育むことになる。1983年、成城大在学中にデビュー、以来、自作自演のスタイルで送り出したCDは39作。心のおもむくままに野に身を置いて、音を紡いでいる。


Ken Muramatsu plays Vintage Vibe Piano &Nord Organ from Ken Muramatsu on Vimeo.


セミナー申込はこちら



宮地楽器 エレクトリック ピアノ ガレージ Wurly's!
Tel : 03-5256-8181
お問い合わせフォーム




この記事は2014.11.09 Sundayに書かれたものです。


スタッフTammyです〜、日に日に寒くなってきましたね〜。
来週末はいよいよ『テンションコードの弾き方講座』ですよ!

クラシック育ちの方に陥りがちな「楽譜に書いてある通りに弾く」のは上手でも、
コード譜になると途端に弾けなくなるあの現象。。。(´Д` )エーン
恥かしながら私もその1人です(笑)

コード譜。。。必要な音は大体分かるのだけど、どうしても自分が覚えている押さえ方で
ベタ〜と弾いてしまう。結果曲全体が同じ印象になってしまい、ちっとも素敵に聞こえない。。。
だからといって、テンションコードをバンバン付ければ良いってものでもない(泣)

今回のセミナーではバランスよく、でも小難しくなく、しっかり理論とルールを理解して、
「テンションコード」を自分なりにつけてアレンジするテクニックを学べます!

もうコード譜も怖くなくなりますよ(笑)
まだ席に余裕あります〜。詳細&申込はこちらのページへ↓
http://miyaji-wurlys.jugem.jp/?eid=435

お待ちしておりま〜す★

*****************************************

『youtube Wurly's! channel』にて事前にセミナー内容公開中!
twitter,facebookでも配信中♬チェックしてみてね。

*****************************************

宮地楽器 エレクトリック ピアノ ガレージ Wurly's!
Tel : 03-5256-8181


お問い合わせフォーム




この記事は2014.10.14 Tuesdayに書かれたものです。



今回の講座の目的は、よくある単純なコードに「テンション」をつけて、
一辺倒になりがちなコード譜を、よりお洒落でジャズっぽくアレンジして弾こう!
というものです。

テンションの付け方にはルールがあります。
理解すれば、誰でも使うことができるものです。
テンションをしっかり理解して、テンションコードを弾きこなしましょう♬


日時:2014/11/15(土)13:00〜
場所:宮地楽器MusicJoy神田教室 Gスタジオ
参加費:4,320円(税込)

※コードの概念がある程度あれば、初心者の方もご参加頂けます。

『youtube Wurly's! channel』にて事前にセミナー内容公開中!
twitter,facebookでも配信中♬チェックしてみてね。





講師:別所和洋
当店の「アドリブのイロハ!」、「アーティスト研究」の講師としてもおなじみ!
大学進学後、ジャズの世界に引き込まれ、その後、日本を代表するジャズピアニスト福田重男に師事。
またクラシックを吉田文子に師事。幅広い音楽を吸収し、現在はピアニスト、キーボーディスト、コンポーザーとして幅広い活動を展開。ジャンルの枠に捉われないアーティスト。
コンテンポラリージャムバンド「Yasei Collective」にキーボーディストとして参加、2011年マインズレコードよりCDデビュー。



↓お申し込みはこちらから





宮地楽器 エレクトリック ピアノ ガレージ Wurly's!
Tel : 03-5256-8181

お問い合わせフォーム




この記事は2014.09.20 Saturdayに書かれたものです。
 

いよいよ明日です〜★
9/23(火・祝)13:00〜、村松健氏による
エレピとオルガンの弾き分けセミナー!

どちらの楽器も鍵盤を弾く方なら使用する機会の多い楽器・音色だったりしますが、
それぞれの楽器の良さを引き出す方法って意外とわからないまま、
どうしても自己流に頼りがちになってしまうところってありますよね。

今回のセミナーでは"弾き分ける"ことを目標に、
多彩な鍵盤楽器を操る村松健氏より、そのノウハウを教えて頂きます!

セミナー後には公開レッスンの時間もございますので、
直接個別で習いたい内容等ありましたら、是非そちらにも参加してみて下さい☆

若干名でしたら、まだセミナーお申し込み承れますよ〜。

<詳細>
日時: 2014年9月23日(火・祝)
時間:セミナー 13:00〜15:00
   レッスン 15:30〜
料金:セミナーのみ 7,560円(税込)
   セミナー+レッスン 10,800円(税込)
  
(レッスンは観覧も含みます。)
定員:15名
(満員になり次第受付終了となります。)

場所:宮地楽器 MusicJoyお茶の水
   2階 2Bスタジオ





講師:村松健
ピアノの吟遊詩人、作曲家、三線弾き、フルートなどのマルチプレーヤー。幼少からピアノ をおもちゃ代わりに、東はわらべ歌・シマウタ、西はクラシック・ジャズ・ブラジル音楽までボーダーレスな音楽環境で成長したことが、彼独自の懐かしい世界 を育むことになる。1983年、成城大在学中にデビュー、以来、自作自演のスタイルで送り出したCDは39作。心のおもむくままに野に身を置いて、音を紡いでいる。


Ken Muramatsu plays Vintage Vibe Piano &Nord Organ from Ken Muramatsu on Vimeo.


村松健さんがエレピ&オルガンを弾いている動画を発見!
さすがプロ!格好良いです〜(*゚▽゚*)
セミナーに参加したら、こんな風に弾けるようになるかも?!?


セミナー申込はこちら



宮地楽器 エレクトリック ピアノ ガレージ Wurly's!
Tel : 03-5256-8181
お問い合わせフォーム




この記事は2014.09.14 Sundayに書かれたものです。


多彩な鍵盤楽器を操る村松健氏が、エレピとオルガンをピックアップ!
バンドスタイルでのキーボードワークでベーシックとなるこの2つの楽器ですが
実は表現の共通性に相反して、奏法は全くの別モノなのです。

今回はその長所を最大限に利用して"弾き分ける"ことを目標にしたセミナー。
1つしかプレイしていない方も、音源(シンセやエレクトーン)でしかプレイ
していない方にも、それらしく弾く為のノウハウをお教え致します♫

セミナー後には、合同の公開レッスンもご用意!
個別に村松氏より直接レッスンが受けられます。


日時: 2014年9月23日(火・祝)
時間:セミナー 13:00〜15:00
   レッスン 15:30〜
料金:セミナーのみ 7,560円(税込)
   セミナー+レッスン 10,800円(税込)
  
(レッスンは観覧も含みます。)
定員:15名
(満員になり次第受付終了となります。)

場所:宮地楽器 MusicJoyお茶の水
   2階 2Bスタジオ





講師:村松健
ピアノの吟遊詩人、作曲家、三線弾き、フルートなどのマルチプレーヤー。幼少からピアノ をおもちゃ代わりに、東はわらべ歌・シマウタ、西はクラシック・ジャズ・ブラジル音楽までボーダーレスな音楽環境で成長したことが、彼独自の懐かしい世界 を育むことになる。1983年、成城大在学中にデビュー、以来、自作自演のスタイルで送り出したCDは39作。心のおもむくままに野に身を置いて、音を紡いでいる。



*Wurly's!スタッフコメント*
上記の楽曲は富士通のCM「暮らしと富士通」で使用されています。
ご存知の方も多いのではないでしょうか?
CMでは一部ですが、是非その続きも聴いてみてください!
あたたかくて、でもどこか切なくて、そして懐かしいような・・・
ついつい聴き入ってしまう楽曲です。



セミナー申込はこちら



宮地楽器 エレクトリック ピアノ ガレージ Wurly's!
Tel : 03-5256-8181
お問い合わせフォーム




| main |


  • MMS
  • dekoni audio
  • isovox
  • cla10