LINE@ お得なキャンペーンや新製品情報を配信中☆
オンラインショップ
楽天市場宮地ミュージックオンライン
yahoo
デジマート
Shop Information
アクセス
JR御茶ノ水駅より徒歩6分
JR秋葉原駅より徒歩10分
東京メトロ「淡路町」「小川町」「新御茶ノ水駅」より徒歩1分
>>アクセス・店舗情報

営業時間
11:30〜19:30

定休日
正月休み(1月1〜2日)のみ

TEL:03-3255-3332
FAX:03-3255-0382

 
この記事は2016.12.29 Thursdayに書かれたものです。

年末年始休業のお知らせ

 

宮地楽器Wurly's!は、年末年始を下記のとおり休業とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

年末最終営業   : 12月30日(金)20:00まで
年末年始休業期間 : 12月31日(土)〜1月2日(月)まで


※WEBからのお問合わせにつきましても、上記期間中休業となります。

1月3日(火)11:00より平常どおり営業致します。

 

 

 

お問い合わせフォーム




この記事は2016.12.27 Tuesdayに書かれたものです。
この記事は2016.12.15 Thursdayに書かれたものです。

無意識にシンセを構成するような順番で記事を書いていたので今回はエンベロープ・ジェネレーターのPico EGの解説!

 

 

Pico EGはアタック・ディケイ(AD)/アタック・サスティーン・リリース(ASR)タイプのエンベロープ・ジェネレーターです。
EGってADSRのことじゃないの?違います、EGの一種がADSRです。
そんなPico EGのご紹介です。

お問い合わせフォーム




この記事は2016.12.06 Tuesdayに書かれたものです。

  Streetly Electronics M400S New

 

メロトロンMellotronは1960年代に製作、販売されていた鍵盤楽器です。楽器の音が録音された磁気アナログテープを、鍵盤を押し下げる事によりモーターシャフトとピンチローラーで引き上げ、再生ヘッドを通過させる事で発音させる楽器です。家庭用オルガンの用途として普及し、多くの有名ミュージシャン達もライブコンサートやレコーディングで使用しました。MkIIやM400が有名です。

当時、販売、サポートを行っていた会社はStreetly Electronics社として、現在もこれらの楽器の修復やテープの供給を行っています。

現在、Melltronの名前は別の会社に移りデジタルメロトロンMelltron 4000Dを販売しています。

 

 

今回ご紹介させて頂くのは、

イギリスStreetly Electronics社製 M400Sです。

当時のアナログテープ方式の構造をそのままに製作。もちろん部品は全て新品です。ウィークポイントだった複数の鍵盤を押した時に音程の下がる現象を、最新のモーターを使用する事によりほぼ解消。磁気テープの耐久性も向上し、モーターシャフトなどへからみつくトラブルもクリアしました。

 

 

工房で一台ずつハンドメイドによる製作になります。受注生産品です。

画像は、特別な塗装でのオーダー。通常塗装は白になります。

 

 

 

操作パネル : ランプ付き電源スイッチ、A-B-C音色セレクター、Volume、Tone、Pitch ロゴはStreetly Electronics

インアウト : ACインプット117V、音声アウト1/4インチ、ボリュームペダル用ジャック

交換式音色テープカートリッジ : ひとつのキー(一本のテープ)に3つの音色が録音されています。A-B-Cのセレクタによりその音色を切換えます。注文時にお好きな3音色を選ぶ事ができます。Violinなどのストリングス系、ブラス、フルート、男性女性コーラスなどいろいろあります。テープは長さ分だけ引っぱりあげたらそこで再生ができなくなります。再生は約7秒間です。鍵盤を離すとテープが元の位置に戻り、再度再生が可能になります。

 

Wurly's!ではリペアを通して同社と交流を持ち、受注生産品のオーダーを受ける事が可能です。

詳細は宮地楽器Wurly's!までお問い合わせ下さい。

 

お問い合わせフォーム




この記事は2016.12.01 Thursdayに書かれたものです。

一般的なシンセを触っているとEnvと混同されがちなVCA、今回はPico VCAの解説とVCAについてつらつらと語ります。

※2020年現在Pico VCAは生産終了となっており販売はしていませんが解説部分のためにこの記事は残されています。

 

 

Pico VCAはジャックしかないシンプルなデュアル・VCAモジュールです。
よく「VCAって何をするものですか?」という質問をされるので今回はなぜVCAが必要なのかということもあわせて解説します。

続きを読む >>
お問い合わせフォーム




| main |
1


  • MMS
  • dekoni audio
  • isovox
  • cla10